職種紹介
警察官
犯罪の未然防止、犯罪捜査、交通指導取締り、災害時の救助活動など、県民の安全と安心を守るための業務。
警察署 地域課 巡査長(R4.3掲載)
※撮影時のみマスクを外しています
-
志望動機
昔から困っている人を見かけると放っておけない性格で、人の役に立ちたいと思っていました。そんな性格から、困っている人、苦しんでいる人に手を差し伸べることができ、公平に奉仕することのできる警察官という仕事に魅力を感じました。
-
仕事のやりがい
職務質問から犯人を検挙したときです。相手との会話や挙動から不審な点を見つけ出し、犯罪を暴き出すのですが、スムーズな検挙はなかなかなく、忍耐力が求められます。その分、検挙できたときの喜びと、犯罪の未然防止につなげることができた達成感は段違いです。
-
受験を考えている人へのメッセージ
警察官の仕事は幅広く、刑事や交通など部門が違うだけで業務内容も変わってきます。しかし、「人のため」に「やりがい」を感じられる仕事であるということは同じです。正義感のある方、元気がある方、素晴らしい仲間と一緒に岡山の安全・安心を守りましょう。
-
私の1日
- 9:30
- 始業/前日の勤務員からの引継ぎ
- 10:00
- 警ら/事案対応(交通事故等)
- 11:00
- 書類作成
- 12:00
- 休憩
- 13:00
- 警ら/交通指導取締り
- 17:00
- 書類作成
- 19:00
- 休憩
- 20:00
- 警ら/事案対応(もめごと等)
- 2:00
- 休憩
- 7:00
- 警ら
- 9:30
- 終業/次の日の勤務員への引継ぎ
もっと知りたい方はこちら
戻る